1
会員の皆様,下記に案内したジンギスカンパーティ(6月7日)ですが,補足情報があります。
当日は,サハリンやノボシビルスクからのロシア人留学生6名も参加してくださいます! 若い彼らと是非交流してみてはいかがでしょうか。 また,ジンギスカンパーティ終了後(15:00頃), ユーラシア協会札幌支部青年部が取りまとめ役となり 二次会を実施します。(協会教室内,費用は飲食代実費) こちらにも是非ご参加ください。 この企画は会員外の方でも参加可能ですのでよろしくお願いします。 全体の申し込みもなかなか順調のようですので当日は盛り上がると思います。 以上の申し込みは 日本ユーラシア協会札幌支部 011-707-9722,jesdoren@nifty.com,まで。(アサズマ) ■
[PR]
▲
by jesdoren
| 2009-05-25 09:21
|
Comments(0)
事務局のアサズマです。皆様GWは如何お過ごしでしたか?札幌は気持ちのよい天気が続きました。
青年部(3月までは青年交流会)では,GW中に新会員歓迎会を開催しました。 5月5日(子供の日)に実施いたしました。 年度末の時期に多くの新会員が加入してくださり, 当日も実に4名の新会員が参加してくれました。 一般の会員,そして非会員ですが女子大学生の参加もあり, 計11人(男7名,女4名)とかなりの人数になりました。 今回も支部教室内で実施で,一人単価は毎度のことながら, 500円~1,000円に収まるというエコノミーっぷりです。 しかしメニューは会長じきじきにレンジでチンして調理をしてくださるなど なかなか充実したものでした。 青年部では毎度新しい顔ぶれが加わる(入れ替わり)ので 自己紹介は欠かせません。今回もまずは自己紹介から始まります。 新会員の方の所属(業種・会社名)等はなんとなくは知っていたのですが, 今回改めて聞いて,協会にはほんとに多種多様な方がいるのだな,と強く思いました。 その後はなんとなくグループに分かれて各自の仕事の状況その他交流しました。 初対面の組み合わせが多かったにもかかわらず, ずっと以前から知り合いであったかのように, 円滑にコミュニケーションをとっており,大いに場が盛り上がったと感じました。 宴会は約4時間に及び,名残惜しくもありましたが,午後10時には解散となりました。 このように,まったく面識がなくとも,存分に盛り上がることができるのが青年部交流会の特徴です。 会員の方,そして非会員でも参加可能ですので,お気軽にご参加ください! ■
[PR]
▲
by jesdoren
| 2009-05-07 15:10
|
Comments(0)
会員の皆様,下記の日程で恒例のジンギスカンパーティを開催します。在札幌ロシア連邦総領事館の職員やそのご家族も参加し,ジンギスカンを囲みながらビールで乾杯したいと思います。八剣山(頂上往復70分程度),周辺の散策も楽しんでください。釣堀・乗馬も楽しめます(別途料金)。6月3日までにお申し込みください。
記 日時:6月7日(日) 9:30- 協会事務所前 出発(貸切バス) ※協会事務所場所http://homepage2.nifty.com/eurasia-doren/でご確認ください。 場所:八剣山果樹園 (電話:011-596-2280) 参加費:3,000円(小学生・中学生・高校生は1,000円) マイカーなどで現地集合の場合は2,500円。 【スケジュール】 9:30 協会事務所前集合 10:30 現地着 11:30 ジンギスカンパーティ 14:00 現地出発 15:00 協会事務所前解散 【注意事項】 ・貸切バスは定員になり次第締め切らせていただきます。 ・登山希望の方はそれなりの準備をしたほうが無難でしょう。長袖,靴など。 以上の申し込みは 日本ユーラシア協会札幌支部 011-707-9722,jesdoren@nifty.com,まで。(アサズマ) ■
[PR]
▲
by jesdoren
| 2009-05-06 11:28
|
Comments(0)
web管理担当,アサヅマです。すっかりご無沙汰してしまいました・・
さて,本日は支部青年部の行事ご案内です。 (青年部はこれまでの青年交流会の名称を変更したものです) -------------- 5月交流会について、メインは新人会員歓迎会ということで行いたいと思います。 日時場所は以下の通りです。 日時:5月5日こどもの日(火)18時~ 会費:1000円程度 新会員は無料 場所:札幌支部教室 飲食物の手配等の都合からお手数ですがメール返信等で出欠をお知らせ頂ければ幸い です。webmasterjesdoren@hotmail.co.jp(青年部事務局)宛ご連絡でも結構です。 ------------ 新人さんもたくさん参加してくださる予定です。 主催は青年部,非会員も含め参加自由ですのでふるってご参加ください!! ■
[PR]
▲
by jesdoren
| 2009-05-03 07:41
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||