1
ブログ担当アサズマです。
皆様、炎暑にはうんざりかと思います。 札幌でも暑い日が続いています。 朝晩だけでも涼しくなってくれるとよいのですが・・ さて、そんな蒸し暑い中、8月21日(土) 18:00-今年度第3回青年部が開催されました。 (8月定例会) 「ノボシビルスク市民訪問団報告会」です。 参加者のN先生、Mさん、Kさんが、写真やビデオ動画を 交えながら、臨場感たっぷりにお話してくださいました。 今回は、札幌市国際プラザ主催の市民訪問団としての参加でしたが、 公式行事の合間には、ユーラシア協会独自の活動を行う時間も準備されていました。 特に、現地のロシア人宅で実施された食事会は大変楽しげでした。 様々な料理が振舞われていたようですが、映像で印象的だったのは 豪快な大シャケ料理です。輪切り状にしたものを、 塩コショウとハーブだけで焼き上げており、太陽の下でウォッカと 一緒にいただいたらどんなに美味しいだろう、と想像してしまいました。 また、日本からは茶道具一式を持参しており、日本の文化と味覚を伝えることもできました。 こういった交流の様々なシーンを解説付きで伝えてくださいました。 しかも、我々オーディエンスはかしこまって聞くのではなく、 飲食しながら、和やかな雰囲気の中で聞くことができました。 参加者は8名の会員に加え、非会員若手女性1名も関心を持って参加してくださいました。 ![]() 今後もロシアの人々との交流経験を会員や一般の方に伝えていければと思います。 青年部企画は主催は青年部、参加は誰でも可能です。 次回企画もいずれ当ブログにて案内いたしますので、 是非お気軽にお問い合わせ・ご参加ください。 ■
[PR]
▲
by jesdoren
| 2010-08-24 20:18
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||