1
ブログ担当アサズマです。3月中に実施される札幌支部の行事を案内します。
------------ ロシア料理を味わいながらグルジアワインを楽しむ会 芽吹きの季節に期待をはずませ、本格的なロシア料理とグルジアワインを味わいながら楽しいひとときを過ごしませんか? ドライワイン(辛口)、テーブルワイン(やや甘口)、スパークリングワイン(発泡)をご用意いたしました。 ワインになじみのない方も、お気軽にご参加ください。お友達もお誘いください! とき:3月30日(水) 18:30より ところ:レストラン シュシュ エルミタージュ 札幌市北区北24条西2丁目 2-14、電話:011-726-1256 ※地下鉄南北線「北24条駅」下車、1番出口より徒歩3分 参加費:4,000円 お申し込み:札幌支部(011-707-9722)へ 【グルジアワインについて】 カスピ海に接するグルジアは、ワインの発祥の地と言われ、5000年の歴史をもっています。この機会に、長寿の国、コーカサスを代表する世界の名品を是非お楽しみください。 ----------- 札幌支部青年部3月定例会 とき:3月12日(土)午後6:30- ところ:札幌支部 内容:支部新聞臨時増刊号の内容について 参加費用:実費割り勘(500円程度) お申し込み:札幌支部(011-707-9722) 内容は堅苦しく書いてありますが^^;、そのような話もあるとご理解いただき、お気軽にご参加ください。飲食しながら楽しく懇談を行います。 ■
[PR]
▲
by jesdoren
| 2011-03-03 12:48
|
Comments(0)
ブログ担当アサズマです!
本日は、2011年度のロシア語講座の案内をいたします。(札幌支部分) お申し込みやお問い合わせは札幌支部事務所までお願いします。 なお、近日中にロシア語講座の案内リーフレットをアップロードします。 -------------- 第66期 2011年度ロシア語講座のご案内 ■期間■ 2011年4月12日(火)~2012年3月まで (祝祭日は除く。夏休み、冬休みあり) ■定員■ 各クラス10名程度の少人数教育です。受講希望者が少ない場合には開講を延期することもございます。 ■講座内容■ 講座名称の後にあるG1~G4は講座の難易度を表します。数字が大きくなるにつれ、より高度な学習を行います。 ☆ロシア語で仲良く☆G1 金曜 13:30~15:00 講師:中原博子・竹田正直 学習内容: 教科書を使わないユニークな授業。簡単な挨拶、自己紹介など。アルファベッドの習得から動詞(現在・過去・未来)まで 対象:初めてロシア語を学ぶ方。 受講料 :会員 10,000円、非会員 10,000円 (全10回) ☆初めてのロシア語☆G1 金曜 18:30~20:00 講師:安藤厚 学習内容:教科書にそった文法学習を中心とした授業。簡単な挨拶、自己紹介など。 アルファベッドの習得から動詞(現在・過去・未来)まで 対象:初めてロシア語を学ぶ方 受講料:会員 66,000円、非会員 76,000円 (全38回) ☆ロシア語を話してみましょう☆G2 木曜 18:30~20:00 講師:中原博子 学習内容:教科書を使わないユニークな授業。自分の周りの表現など。運動の動詞・動詞の体・名詞、形容詞の格変化など。 対象:ロシア語のアルファベットが読める方。 受講料:会員 10,000円、非会員 10,000円 (全10回) ☆ロシア語ステップアップ☆G2 火曜 18:30~20:00 講師:コピートワ・ガリーナ 学習内容:自分の周りの表現など。運動の動詞・動詞の体・名詞、形容詞の格変化など。受講料:会員 66,000円、非会員 76,000円 (全38回) ☆おもてなしのロシア語☆G3 土曜 10:30~12:00 講師:ガルサンジャムツ・ウイツィメーネフ 学習内容:暮らしの中での表現など。比較級・最上級(形容詞・副詞)・仮定法・関係代名詞など。 受講料:会員 66,000円、非会員 76,000円 (全38回) ☆くらしのロシア語☆G3 水曜 13:30~15:00 講師:コピートワ・ガリーナ 学習内容:暮らしの中での表現など。比較級・最上級(形容詞・副詞)・仮定法・関係代名詞など。 受講料:会員 66,000円、非会員 76,000円 (全38回) ☆心をつなぐロシア語☆G4 金曜 10:30~12:00 講師:サープリナ・タチヤーナ 学習内容:市内観光・買い物でのアテンド通訳を目指す。関係代名詞・副動詞・形動詞など。 受講料:会員 66,000円、非会員 76,000円 (全38回) ☆文法と作文☆特別 水曜 10:30~12:00 講師:小西優子 学習内容:初級文法(動詞活用と格変化)の基礎習得。 受講料:会員 66,000円、非会員 76,000円 (全38回) ☆(短期特別クラス)詩の翻訳と朗読☆特別 木曜 10:30~12:00 講師:ナターリア・チェルニシェワ 学習内容:2・3ヵ月単位でテーマ別に翻訳・詩訳・朗読などの授業を行います。 受講料: 会員 16,500円、非会員 18,500円(全10回) ----------------------------------------- ■講師■ 講師陣はロシア語を教えるスペシャリスト! 安藤 厚 (北海道大学大学院文学研究科教授) ガルサンジャムツ・ウルツィネーメフ (イルクーツク大学卒業) 小西 優子(札幌大学卒業) コピートワ・ガリーナ (モスクワ医科大学卒業) サープリナ・タチヤーナ (モスクワ大学卒業) 竹田 正直 (北海道大学名誉教授) チェルニシワ・ナターリャ (ウラジオ極東大学卒業) 中原 博子(通訳) ■
[PR]
▲
by jesdoren
| 2011-03-03 12:22
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||